2.5次元の動画が見れるサービスを紹介

「2.5次元」という言葉を聞いたことがありますか?

アニメ好きな人達の間ではよく知られている「2.5次元」ですが、そうでない人にとっては馴染みがないかもしれません。今回はそんな「2.5次元」についてわかりやすく解説。

2.5次元舞台が見れる配信サービスについても紹介します!

目次

2.5次元とは?

アニメ・漫画・ゲームなどの「2次元」コンテンツを、「3次元」の世界で表現したものを「2.5次元」と呼びます。つまり、2次元のキャラクターを実在の俳優さん達が演じる作品ということです!

主に映画やドラマに対して使われる「実写化」とは異なり、舞台やミュージカルに対して使われるのが「2.5次元」です。

2.5次元作品を中心に活躍する「2.5次元俳優」というジャンルも確立され、着々とファンを増やしています。彼らの存在もまた、2.5次元人気の一端を担っているのです。

2.5次元とは、ゲームやアニメの世界観を3次元の世界で表現したもの

2.5次元舞台を見る方法

2.5次元に興味がある人の中には、「実際に劇場に足を運ぶのはハードルが高い…」という人もいるのではないでしょうか。そんな人に朗報です!2.5

次元は、劇場以外でも見ることができるんです。

  • DVD、Blu-rayを購入して見る
  • TV放送で見る
  • ライブ配信やアーカイブ配信で見る
  • 動画配信サービスで見る

このように、見る方法は意外と多くあります。

DVDやBlu-rayは、プレイヤーがあれば何度でも見られるのがメリットです。

お気に入りの作品が、手元にパッケージとして残るのも嬉しいですね。

TVに関しては、放送される舞台はあまり多くないですが、主にCSで放送される作品もあるのでチェックしてみましょう。

近年定番化したライブ配信は、リアルタイムでお芝居を楽しめます。

アーカイブが残る場合も多いので、期間中なら何度も見ることができるのも魅力です。そして一番おすすめの方法は、動画配信サービスで見ることです!

2.5次元を配信で見るメリット

前章でも紹介したように、2.5次元作品の一部は、サブスクの配信サービスで見ることができるんです!メリットとしては、

・いつでもどこでも気軽に見ることができる

・劇場で見るよりも料金が安い

・アニメと合わせて見られる作品が多い

などが挙げられます。なんといっても、劇場に足を運ぶよりも気軽に見られるのが一番の魅力ですよね。また、動画配信サービスはアニメ作品も豊富に配信されているものが多いので、両方見たいという人にはおすすめです。

ここからは、2.5次元が見られる配信サービスをいくつかご紹介していきます。

U-NEXT

配信サービス一の作品数を誇るU-NEXTは、映画・ドラマ・アニメなどを中心に31万本以上の作品が配信されています。そんなU-NEXTですが、実は2.5次元作品も配信されているんです!

長年愛され続けるミュージカル『テニスの王子様』シリーズなど、王道と呼べるような作品の多くはU-NEXTの見放題で見られます。舞台「文豪ストレッグス」シリーズや、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー‼︎」シリーズなども人気です。また、人気ソーシャルゲーム「A3!」の舞台版で“エーステ”の愛称で親しまれるMANKAI STAGE 『A3!』シリーズなど、ポイント購入で見られる作品もあります。

とにかく作品数が豊富にあるので、気になった舞台はぜひU-NEXTで見てみてくださいね!

特徴:31万本以上の作品数を誇る日本最大級の動画配信サービス

月額料金:2189円

無料トライアル:あり(31日間)

DMM TV

大手プラットフォームDMMならではの特典が充実しているDMMTVは、映画・ドラマ・アニメだけでなく、バラエティや特撮なども楽しめます。見放題作品は19万本以上とのことで、見たい作品が見つかること間違いなしです。

2.5次元作品も充実したラインナップを取り揃えており、人気舞台のライブ配信も行っているので、配信を見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズをはじめとする定番の2.5次元舞台を押さえつつ、2.5次元俳優によるバラエティコンテンツが豊富です。舞台作品では、ミュージカル「薄桜鬼」シリーズや『HUNTER×HUNTER』THE STAGEなどの人気が高まっています。人気2.5次元俳優・立花裕大主演の「ナナシ-第七特別死因処理課-」など、DMMTV独占配信のコンテンツもあるので要チェックです!

特徴:アニメやエンタメを中心に19万本以上の作品を配信

月額料金:550円

無料トライアル:あり(30日間)

dアニメストア

5700作品以上のアニメが見放題という、アニメ好きな人にぴったりな配信サービスがdアニメストアです。月額550円というお手頃な価格設定も嬉しいポイントです(2024年3月現在)。

ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズや舞台『弱虫ペダル』シリーズをはじめとする人気作品から、マイナーともいえるような作品まで、豊富なラインナップが特徴です。

また、「おそ松さん」、「NARUTO-ナルト-」、「忍たま乱太郎」など、2.5次元とアニメの両方が配信されている作品が多いのも特徴の一つです。2.5次元舞台を見てアニメを見てみたいと思った時や、逆にお気に入りのアニメの舞台版が気になる時におすすめです。

https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CF/lp030?utm_source=google&utm_medium=ppc&utm_campaign=1470&vtnq&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMItseUtPn6hAMVbl0PAh325gU1EAAYASAAEgJyyfD_BwE&gclsrc=aw.ds

特徴:月額550円で5700作品以上のアニメが見放題

月額料金:550円

無料期間:あり(入会方法により異なる)

Amazonプライムビデオ

Amazonのヘビーユーザーなら絶対にお得なのが、Amazonプライムビデオです。Amazonプライム会員であれば、人気の映画・ドラマ・アニメなどが見放題で、オリジナル作品も楽しめます。

特に2.5次元舞台を見るのにおすすめなのが、dアニメストア for prime Videoというサービスです。こちらはAmazonプライム会員のみ登録することができ、dアニメストアのサービスを追加で利用できるものです。dアニメストア for prime Videoでは、ミュージカル『テニスの王子様』などの定番作品はもちろんのこと、舞台「鬼滅の刃」や舞台「東京リベンジャーズ」など、比較的新しい舞台も見ることができます。

https://www.amazon.co.jp/b?node=2351649051

特徴:Amazonプライム会員なら人気の映画・ドラマ・アニメなどが見放題

月額料金:660円(年間プランあり)

無料トライアル:あり(30日間)

シアターコンプレックスTOWN

シアターコンプレックスTOWNは、なんと舞台専門のプラットフォームです!人気舞台のライブ配信も行っているので、2.5次元ファンは必見です。

人気の『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』シリーズがレンタルで見られたり、見放題ではMANKAI STAGE 『A3!』シリーズや、2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」シリーズ、2.5次元ダンスライブ「S.Q.S」シリーズなど、多くの人気作品が見られます。マイナーともいえるような作品まで揃っているので、舞台専門プラットフォームならではの出会いを探してみてはいかがでしょうか。シアコンTOWNオリジナルコンテンツもあるのでおすすめです。

https://www.theater-complex.town/ja

特徴:人気舞台プログラムが見放題の舞台専門のプラットフォーム

月額料金:770〜980円(支払い方法により異なる)

無料トライアル:なし

まとめ

今回は2.5次元舞台が見れる配信サービスについて紹介しました。いかがでしたか?

2.5次元に興味はあるけど踏み出せない人も、2.5次元が大好きな人も、配信を見て2.5次元を楽しみましょう!

DMM TVで今すぐ無料体験!

DMM TVは、アニメや映画、ドラマが充実した人気の動画配信サービスです。
初めての方は30日間無料でお試しいただけます!

無料体験を始める

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次